00-002 ポイントを獲得しよう

先日、上期賞与について部課長との面談があった。

今回のC#学習はそもそも、部長推進の自己研鑽の一環としてスタートするので、学習の計画や状況を説明して了解をいただいた。

年度末に計画通りに完了させれば、考課のポイントに加算されるとの事である。

これは頑張って終了させねばなりますまいな。地道に進めましょう。

 

 

01-002 習得のターゲットを決めた

習得するのは、Visual StudioC# に決めた。

理由は、

・一般的で、WEBや書籍で情報が得やすそうな点と、

・先行して独学で学んだ RyuGL と、ソフトグループの専門家 ItO GL の意見も聞いて、適当であろうというコメントを得られた

からだ。

Microsoft社のWEBページから、無償版をダウンロードできるはずだ。

次回は、ダウンロード→インストール を行う流れだ。

01-001 参考書を買った

5月4日。とりあえず参考書を買い込んだ。

たぶん、習得目標はC#にするだろうと目星をつけておき、近くの「本を売るならBOOK OFF」で物色。次の3冊を中古本で購入した。情報としては古くなるが、専門書は高価なので・・・。最新情報はWEBで漁ればよかろう。

「世界でいちばん簡単な Visual C# の e(イー)本 最新第二版」(秀和システム)

「猫でもわかる C# プログラミング 第2版」(Softbank Creative)

「Visual C# .net ではじめる TCPネットワークプログラミング」(カットシステム)

の三冊。いかにも分かりそうな本だなあ(皮算用)

f:id:nobmiya:20170531222733j:plain

00-001 はじめに

宣宮(nobmiya)です。

電気メーカ勤務58歳♂。還暦待ったなし。

勤務先の奨励に従って、いまさらながらWindowsプログラミングの学習を始める事にしました。アセンブラやCでOS無しの組み込み系プログラムはやってきましたが、それも10年ほど前からは作業する事もなく、最近のプログラミング事情にはさっぱり疎くなってしまいました。これからリカバリーに努めます。

学習経過をこのblogに掲載して行こうと思います。後輩の役に立つかも知れない。

作れるようになろうとするのは、自社・他社装置のテスト・評価に役立てられるような、ちょっとしたテストプログラムです。それら装置とWindowsPCとの通信が必須なので、PCのCOMポートやLANポートの利用は欠かせません。また設定・ログなどの参照・記録も要るので、ファイルシステムの使いこなしも必要です。

書店やWEB情報をざっと当たったところでは、Visual Studio を導入して、C++か、C#に取り組む事になりそうです。

それではスタートしましょう。